こんにちは、歯科医師の小竹です!
皆さま8020運動を知っていますか?
80歳まで20本の歯を残そうという運動です!
80歳まで20本の歯が残っていることで
美味しくお食事を頂くことができ
満足できると言われているため、
厚生労働省と歯科医師会で行なっています。
26年前の平成5年に調査されたものと比較して
当時は7%というとても少ない人数しか
いませんでした。
段々とお口の中に意識が向くことで
年々と増加傾向にありますが
それでもやはり30%以下と結果です。
もっと多くの方にご自身の歯で生涯美味しく
お食事を取っていただきたいです。
生涯美味しくお食事できる
8020達成している方で
重要になってくるのは
実は歯並びだということです。
なんと8020運動の達成した人の
お口の中を見るとほとんどの方が
キレイな歯並びをしている
という結果が出ました。
達成した人の80%以上が
正常な噛み合わせだったということです
上顎前突(出っ歯)の方で15%ほどです
残念なことに
開口(かちんと噛んだ時、前歯がすいて当たっていない) や反対咬合(受け口)の方は
8020に達成した方は
いらっしゃいませんでした。

歯並びがいいことで
ブラッシングが容易になるだけでなく
実は噛み合わせの力が均等にかかることで
長期で歯が使えるようになります。
8020を目標に定期的に
歯科医院でメインテナンスを受けましょう!
自分の噛み合わせがどれに分類するか
気になる方は是非
歯科医師に相談してください
お知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19) 感染拡大における当院の感染予防体制に関して
2020年4月17日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大における当院の感染予防体制に関して 平素よりACTデンタルクリニック にご来院いただき誠にありがとうございます。 当院では、厚生労働省、CDC(アメリカ疾病予防管理センター) …
ゴールデンウイーク中の診療について
2019年4月12日
ゴールデンウィーク中の診療についてですが、4月28日(日)から5月6日(月)は休診となっております。 尚、4月29日(月)のみ、急患受付をおこないます。診療時間はこの日に限り、10時から13時30分、15時から …
ブログ
ウィルス対策について
こんにちは、歯科医師の小竹です。当クリニックの待合室に新しく小さい機器が置かれているのはご存知でしょうか? 小さい機器なので、あまり目に入らないかと思いますが、実はこの機器はウィルスや細菌などを除菌、不活化させるもの …
ダイレクトボンディング
2020年1月27日 ダイレクトボンディング
こんにちは、院長の山本です。かなり久しぶりの投稿です。今年は少しずつでも更新していこうと思います。先日前歯のすきっぱが気になるという患者さんがいらっしゃいました。治療としては、矯正治療、かぶせもので治す、ダイレクトボンデ …
フッ素について
こんにちは、歯科医師の小竹です。今日はフッ素についてのお話です。正式にはフッ化物として使います。自然界にも沢山存在しており、エビの殻や、緑茶や果物などにも含まれていると言われています。フッ化物というとむし歯予防のイメー …
癒合歯について
こんにちは歯科医師の小竹です。皆さま、癒合歯ってご存知でしょうか?その名の通り、歯と歯がくっついて生えてきてしまうものです。  これは原因は定かではありませんが、現時点では、人のアゴが小さくなり短縮され隣との歯の距離が …