ブログ
コンポジットレジン充填 その2
こんにちは、歯科医師の小竹です。今日は実際の患者さんのコンポジットレジン充填したお話です。右上の第一大臼歯が虫歯になっていました。今回は銀の詰めものの下が虫歯になっていたので銀の詰め物を外して虫歯の治療を行います。この時 …
8020からみる咬合関係について
こんにちは、歯科医師の小竹です!皆さま8020運動を知っていますか?80歳まで20本の歯を残そうという運動です!80歳まで20本の歯が残っていることで美味しくお食事を頂くことができ満足できると言われているため、厚生労働 …
エナメル質形成不全症について
こんにちは、歯科医師の小竹です。皆さまエナメル質形成不全症とはご存知でしょうか?エナメル質形成不全症とはその名の通り、歯の表層にあるエナメル質が不完全な状態で形成され粗造な状態で茶色く、もしくは白っぽく見えたりすること …
フィッシャーシーラントについて
こんにちは歯科医師の小竹です。今日はフィッシャーシーラントについてお話します。フィッシャーは『溝』のことでシーラントは『埋める』という意味です。簡単にお話すると『歯の溝を埋める処置』のことをフィッシャーシーラントといい …
妊婦さんは歯周病に注意!
こんにちは、歯科医師の小竹です。妊娠は子供を授かって出産が今か今かと非常に嬉しいことだと思いますただ妊娠中は個人差はありますがつわりが出たりすることで歯磨きしづらい時期だと思います しかし、なるべく綺麗な状態の方がいい …