ブログ
10年経過症例
こんにちは。院長の山本です。先日、大学時代からずっと通ってくださっている患者様のメインテナンスを行いました。3ヶ月おきに必ずメインテナンスに来てくださっているためお口の中の状態は非常に良好です。前歯のセラミックのかぶせ物 …
歯の治療時歯肉を傷つけないようにするために
こんにちは。 院長の山本です。 虫歯の治療をするときに歯肉の近くを削らないといけない場合が多々あります。歯肉を傷つけてしまうと出血し治療ができなくなってしまします。もちろん歯肉に炎症がある場合も出血を起こしやすいので、そ …
アロマを置きました。
こんにちは。 院長の山本です。 診療室には開業時からアロマディフューザーを置いていましたが、 受付にも新しくアロマポッドを置きました。 少し甘い感じの匂いで、イタリアンレッドワインという名前のアロマです。 歯医者には緊張 …
歯科医師会のゴルフに参加してきました。
こんにちは。 院長の山本です。 歯科医師会のゴルフコンペに参加してきました! まだ入会したばかりで初参加でしたが、歯科医師会の先生方と楽しくラウンドできました。 スコアはあまりでしたが天気もよくリフレッシュできました。 …
がん治療と歯の関係
こんにちは。 院長の山本です。 先日柏の歯科医師会でも口腔がん検診がありましたので今回はガンについて書きたいと思います。 がん治療や心臓血管病の手術時に口腔(こうくう)内トラブルによる深刻な影響を防ごうと、東北大病院(仙 …