南柏 歯医者 常磐線南柏駅西口駅前徒歩30秒にある歯科医院(歯医者)のACTデンタルクリニック 公式ホームページです。歯の事でお困りの事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

小児歯科

  • HOME »
  • 小児歯科

泣かせない小児歯科


当院は、お子さんを泣かせない歯医者さんです。まずは楽しく遊んでいただき、歯医者さんの雰囲気に慣れてから治療に入りますので、全然怖くありません。


初めて来院したお子さんにとって、歯医者さんは不思議なことだらけ。歯を削る音や金属の触れ合う音がして、時には不安に感じることもあるでしょう。当院では歯医者は恐いところじゃないよと思ってもらえるよう、お子さんを泣かせない取り組みを行っております。慣れているお子さんは、自ら歯医者さんに行きたがると言います。


当院では、お子さんの意思を尊重しています。大人が無理やり診療室に入れようとすると、トラウマを残さないとも限りません。お子さんご自身で診療室に入ることが大切だと考えていますので、時間はかかるかもしれませんが、少しずつ練習を積み重ねながら慣れていただいています。

キッズコーナーで思いっきり遊びましょう!小児歯科
まずは診療室の雰囲気に慣れましょう。初めて来院したお子さんや恐怖心が強い子には、キッズコーナーで遊んでいただきます。


歯科衛生士と一緒に楽しい歯磨きを小児歯科
キッズコーナーでは、歯磨きの練習もします。もし、泣いたり嫌がったりしても心配しないでください。歯医者さんの雰囲気に慣れるまで練習を繰り返しますので大丈夫です。

歯磨きのあとは、毎回フッ素を塗ります。いちご・みかん・りんごなど、お子さんが大好きなフルーティな味がついていますので、お好きな味を選んでください。

診療室の中はお子さんの興味を引くもので一杯です小児歯科
キッズコーナーで歯医者さんの雰囲気に慣れたとはいえ、お子さんはまだまだ警戒しています。自分からお口を開けられない子もいますので、チェアーに座ってもいきなり治療を始めたりはしません。

お子さんの目の前で歯を削るタービンや唾液を吸い取るバキュームを使い、お水をシューっと吹き付けたりコップの中のお水を吸い込んだり、実際に持たせてあげたりすると大喜びです。診療室が怖くないことがわかってくると、自分から口を開けられるようになりますので、あとは症状に合わせた適切な処置をいたします。


虫歯をなくす3つのポイント

小児歯科虫歯の原因は、お口の中にいるミュータンス菌です。ミュータンス菌は、食べ物に含まれている糖分をエサにして増え続けていきます。このとき酸を吐き出しますが、この酸が歯の表面を溶かして虫歯になるのです。

虫歯予防のポイントは「糖分を上手にとる」「歯を強くする」「細菌を断つ」の3つです。3つのポイントを知り、日常生活の中で上手に取り入れていけば、虫歯になる原因を断ち切ることができます。

【ポイント1】砂糖を上手にとる
歯を溶かすミュータンス菌は、糖分を摂取するたび、一定の時間だけ活動します。摂取した量に関わらず、時間は一定です。つまり、一度に比較的多量の糖分を摂取したとしても、その活動は一度で終わるわけです。逆に、たとえ一度に摂取する量が少量であっても、頻度が多いと、そのぶんミュータンス菌が活動する時間が長くなります。

だらだらと長時間、口に糖分があると、ミュータンス菌は働き続けますので、おやつを食べる際には、時間を決めて満足するだけ食べたらその後は食べない!を徹底しましょう。

【ポイント2】フッ素で歯質を強くする
歯質を強化する方法として、科学的に証明されているのがフッ素です。お子さんの虫歯予防でしたら、市販のフッ素配合の歯磨きでも十分な効果が得られます。また、歯科医院で高濃度のフッ素を定期的に塗ってもらえば、さらに予防効果が高まります。

【ポイント3】歯磨きでミュータンス菌を徹底除去
虫歯を引き起こすミュータンス菌は、歯の表面についている白くてネバネバとした歯垢の中に潜んでいます。虫歯を予防する最も簡単な方法が、歯磨きで歯垢を落とすことです。毎食後が無理ならば、1日1回でも良いのでしっかり磨いてください。特に小学校低学年のお子さんは磨き残しがないように、保護者の方が仕上げ磨きを手伝ってあげましょう。わからないことがありましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。

TEL 04-7192-7030 月~金 10:00~13:30 土 9:00~13:30
月~金 15:00~19:30 土 14:30~18:00
休診日 日・祝・第三木曜日

PAGETOP